口コミ受注8割 の工務店 兼 設計事務所
株式会社 京都建築トラスト
〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄折坂63-2-706
電話:0774-31-1110
お見積り依頼やご相談はお気軽にお声がけください。
営業時間 | 9:00~18:00(原則日曜日定休) |
---|
外壁窯業系サイディング(セメント系)の重要なメンテナンスは二つ。
1⃣ 目地コーキングの打ち替えと
2⃣ サイディング表面の塗装 です。
メンテナンス時期を大きく過ぎるとサイディングの劣化が進行し、
塗装でのメンテナンスが効かず、サイディングの張替え、
または上から新たにサイディングを被せるカバー工法が必要になります。
工事金額は2倍3倍、それ以上になりますので必ず新築後10年~15年を目途に
目地コーキングに亀裂がないか、サイディングに反りや膨れ、変退色がないかなど
簡単にセルフチェックされることをお勧めいたします。
■ビフォー ■アフター
(■ビフォー)
足場を建てて作業を始めると3階屋根の野地板が壁面より後退している不適切な施工が
見つかりました。ケラバに横から下地木材を固定し、新しい屋根の防水ルーフィングを
下地木材ごと包んで新しいケラバ板金で被せました。
施工前は複数の窓から雨漏れがあり、その原因の一つがこのケラバにありました。
(■アフター)
(■ビフォー)
鳩フンがひどいバルコニーは最後に鳩よけネットを取り付けました。
(■アフター)